レンタルサーバーの種類
レンタルサーバーの種類は大きく分けると以下の3つのタイプに分かれます。
それぞれにメリットデメリットがあるので、用途や費用などに合わせてレンタルサーバーを上手に借りる必要があります。
ここでは、それぞれのサーバーのメリットやデメリット等についてご説明していきます。
共用サーバー
共用サーバーは1台のサーバーを複数の利用者で共用するタイプのサーバーのことで、最大のメリットは料金がかなり安くなっています。
また初心者の利用者が多いため、レンタルサーバー会社も、この共用サーバーについては、各種マニュアルが豊富に用意されていて、初心者にとって非常におすすめです。
しかし、当然デメリットもあり、1台のサーバーを同時に複数の利用者で使うため、表示スピードが遅くなる場合があります。
VPS仮想専用サーバー
VPS仮想専用サーバーは、共用サーバーと専用サーバーの中間に位置するサーバーのようなもので、共用サーバーで複数運用でありながら、利用者それぞれに独立したOSが割り当てられるので、仮想的に専用サーバーと同等の機能が使えるレンタルサーバーです。
費用も専用サーバーに比べると非常に安いです。
ただし、その名の通り仮想の専用サーバーで、結局は共用サーバーですので、サーバーを再起動したりハードウェアの環境を変更するなどの、他の契約者に影響を及ぼす行為は原則できません。
専用サーバー
専用サーバーはサーバーを自分専用で丸々1台使用するレンタルサーバーので、アクセス数が多いサイトや動画を多用する重いサイトでも快適に利用することができます。
もちろん他の契約者からの迷惑行為等の影響は一切受けません。
ただしその分、月額費用等がかなり高額になるのと、何かの問題があった場合にかなり高度な専門知識が必要となる場合があります。
また、各種マニュアル等はない場合が多く、サーバーの各種設定等にある程度詳しい方にお勧めのサーバータイプで、
初心者の場合は、上手く使いこなせない可能性が高いです。
どちらかというと上級者向きと言えるでしょう。